よさこいの振り付け
よさこい振り付けのご依頼

こんな方にオススメです!
●よさこい団体の皆様
●よさこい団体のリーダー
●よさこい祭りの参加団体
●よさこい風のダンス振付をご希望
など、よさこいに関する振付を作って欲しい方へのサービスです。
実際にこんな振付ができます

ちょっとしたイベント用のよさこいから大会用のよさこいまで、幅広くご対応しております。
●ご指定の曲を使った振り付け
●鳴子を使った振り付け
●扇子を使った振り付け
●和傘を使った振り付け
など、お申し込み時に詳細とご要望をお聞かせください。テーマや曲などをお伺いし必要であれば小物を使った振付も可能です。
また、振付WORKSでは、ヒップホップダンスの制作実績も沢山ございますので、よさいこにヒップホップを取り入れたい方には特にオススメです。
よさこい振付依頼のよくあるご質問
Q.立ち位置や構成も作ってもらえますか?
A.はい!振付のみのご依頼、振付+構成のご依頼とプランがございます。
お申し込み時に詳しくお聞かせください。
Q.直接の指導も可能ですか?
A.もちろん可能です!お早めにスケジュールがわかれば調整がスムーズです。
振りを覚え終わった後の最終チェックのみでもお受けしております。
よさこい振付ご依頼者さまからのご感想

ご依頼いただいた振付はいかがでしたか?覚えやすかったでしょうか?
ありがとうございます!
今年は子供の参加者が多かったのですが
特に子供達の覚えがスムーズでした。
振り付けを依頼して良かった点は何でしょうか?
手元に振り付け完成DVDを送って頂けるのが有難かったです。
またDVDを紛失してしまった時や
振り付け変更の希望をした際など
全てにおいて早い対応が助かりました。
パフォーマンスをしてみて周りからの反応はありましたか?
よさこいなので毎年反応はありますが、
今年についてはチーム最後の年にふさわしく
みんなが楽しそうに踊れてる振りだったと
言って頂きました!
ダンス振付制作の流れ

1、お問い合わせ
お問い合わせフォームより、必要事項を入力の上、お問い合わせ下さい。お電話の場合は、080-4946-1680担当安徳にお電話下さい。お問い合わせの際に、なるべく詳細をお伝え頂ければ、以後のやり取りがスムーズになります。
2、ヒアリングシート・指示書の確認
お申し込みが完了しましたら、ヒアリングシートをメールにてお送りしますので、ご回答下さい。また、指示書がある場合は、こちらでご確認し、ご要望に沿った振付が作れるように、情報を整理していきます。
3、振付制作
ヒアリングした内容と指示書に沿って振付を制作します。こちらで様々なアイデアを出すこともできますので、コンセプトがざっくりしている方もご安心下さい。
4、修正チェック・再修正ご依頼
作成した振付をこちらで手配したダンサーが踊り、撮影した動画をご覧頂きます。その動画をご覧いただき、修正のご要望をご確認し、振付をブラッシュアップします。
5、振付撮影
最終的な振付を撮影します。いろんな角度から撮影し、分かりやすい動画を撮影していきます。
6、振付動画編集
納品した振付をお客様側で何度も練習できるように、分かりやすいレッスン動画を作る編集作業を行います。
7、納品データ作成・送付
DVD、もしくは、電子データで振付を納品します。
制作納期に関して
制作開始から2週間〜1ヶ月ほどで納品可能です。
修正の量によって納品時期が早まるもしくは遅くなる場合がございます。
まずはお問い合わせ・お見積もりなどお気軽にご相談下さい
ご依頼の内容や納期など詳細をお話いただきお見積もりや納品スケジュールなどお出し致します。
振付のみの発注はもちろん、クリエイターチームがあるので、ネーミング・コピーライティング・振付・作詞・作曲・編曲・Webサイト制作・DTPなど一緒にご注文いただくことも可能です。
お問い合わせ時に、ご要望やご相談をおしゃっていただければ、最適なご提案を致します。
その他、ご質問ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
↓↓まずはお問い合わせください↓↓
以下のお問い合わせフォームより、お問い合わせ下さい。
入力 > 確認 > 完了