カテゴリー:ダンス指導者へ
2015.7.29
エグスプロージョンは芸人ではなく「ダンサー」である
エグスプロージョンとは・・・ エグスプロージョンとは、 ヨシモト・クリエイティブ・エージェンシー所属 ダンス番組で初代殿堂入りを果たす元祖エンタメダンスユニット。 毎年ライブツアーを行う、ストリートダ...
2015.7.23
ヨコミネ式に学ぶ「子供のやる気を引き出すスイッチ」とは・・・?
ダンスなどの習い事も、学校の勉強も、 子供のやる気のムラにイライラしていませんか? 「子供が最近やる気が全くありません!!!」 「家でもまったく練習しないのでやる気がないんだと思います・・・」 「やる...
2015.6.6
ダンサーのスランプを克服するには…
なんだかうまくいかない・・・ 調子が出ない・・・ とスランプに陥ってしまった、という経験はありますか? そしてスランプから抜け出せていない、、、なんて方もいるのではないでしょうか。。 スランプに陥った...
2015.5.27
やる気がない子供に意欲を持たせる4つのポイント
ダンスも習い事も勉強も、何に対してもですが、子供のやる気を出させるにはどうしたらいいのだろう・・・ と悩んだ経験はありませんか? 保護者の立場でも指導者の立場でも、これは大きな課題だと思います。 「な...
2015.5.6
ダンスを教えることになった教師にオススメな教材4選
・学校の教員の方でダンス必修化に伴いダンスを学ぶことになった先生へ ・幼稚園や保育園のお遊戯会のダンスを考えている先生へ ・ダンス講師としてインストラクターをはじめる方へ ダンスの基礎や指導方法、基本...
2015.5.2
なぜダンス必修化?義務教育としてやる上での対策とは…
ストリートダンス・ヒップホップダンスの必修化 平成20年に文部科学省の発表した学習指導要領により 2011年から小学校、2012年から中学校、2013年には高校において表現運動・リズムダンスと称してロ...
2015.4.4
ダンスイベントに出演する際に気をつけることとは…
最近ではダンスブームでいろんな場所でイベントが開催されていて、ダンスイベントに出演できる機会も多くなってきていると思います。 無料で出れるもの、出演費が必要なもの、町のお祭りやコンテスト、ショッピング...
2015.3.30
生徒のやる気を伸ばすダンスレッスン・ダンス指導とは
初めてダンスを習うということ ダンスの必修化に伴いダンス指導をすることになった教員の方々、またダンススタジオでインストラクターをしているかた、これから始める方へ。 今回は「初めてダンスを習う子供たち」...
1