スポーツ前に「アミノ酸」で体力・回復力・集中力アップ!
「必須アミノ酸」のパワー、
皆さん試したことはありますか??
運動を常にしている方は取り入れてる方も多いでしょう。
今となっては私もアミノ酸常時持ってますよ!
もう7年くらい飲んでるかな?
スポーツ前にアミノ酸を摂取すると、体力が長続きするような感じで、
長時間のダンス練習やリハーサル時に摂るようにしてます。
運動をする方、スポーツ時に体力維持させたい方、またダイエット中の方におすすめのアミノ酸をご紹介していきます☆
まずアミノ酸とは??

アミノ酸は、たんぱく質をつくる最小単位の成分!!
地球上のあらゆる生命、植物も動物もアミノ酸が作り出すタンパク質から出来ており、
私たちの細胞の一つ一つ、更に遺伝子情報であるDNAもアミノ酸から作られています。
私たちの身体の約20%はタンパク質といわれており、タンパク質はアミノ酸からできていますので体の約20%はアミノ酸。
体重50kgの成人であれば、10kgものアミノ酸で身体が構成されているのです。
身体を作る20種類のアミノ酸の内、
体内で作ることが出来ない「必須アミノ酸」と体内で作ることができる「非必須アミノ酸」に分かれ、
「必須アミノ酸」は食事などから取り入れる必要があります。
【必須アミノ酸の種類】
バリン
ロイシン
イソロイシン
トリプトファン
トレオニン
ヒスチジン
フェニルアラニン
リジン
メチオニン
アミノ酸の効果とは・・・
アミノ酸の効果と言えば、
・筋肉痛・疲労感の低減
・筋肉合成の促進
・精神的な疲労感や集中力の低下を防ぐ
・脂肪燃焼
・成長ホルモンの分泌を促進
・免疫力の向上
・乳酸の発生を抑える
・再生力が衰えて老化した皮膚を若返らせる
・紫外線を浴びすぎて暴走したメラノサイトを抑制する
などがあります。
スポーツとアミノ酸について

アミノ酸の中でも、特にスポーツの分野で注目されているのが、
必須アミノ酸に属している分岐鎖アミノ酸(Branched Chain Amino Acid = BCAA)と総称されている
バリン、ロイシン、イソロイシンです。
BCAAと呼ばれスポーツ系サプリメントも多く販売されています。
BCAAは筋肉を構成している必須アミノ酸のおよそ4割近くを占め、筋肉のタンパク質の合成を促進し、
分解を抑制するなどの機能を持っています。
運動時にエネルギー源としても利用され、
これらの機能により、筋肉のダメージを抑え、筋肉疲労や筋肉痛の軽減に貢献することが知られています。
簡単に言うと、
体力が維持できる!
エネルギー源になる!
回復が早い!
ということです。
またアミノ酸は身体への吸収がとても早いため、
運動前に摂取することでスポーツのパフォーマンス向上に直結してくると思われます。
7年のBCAA愛飲者が選ぶ必須アミノ酸サプリは「アミノバイタルプロ」!!

7年ほど前スポーツクラブのインストラクターをしていたころ、
筋力トレーニングや栄養の勉強をして出会ったアミノ酸。
当時仕事もかなりハードで、仕事後にダンスレッスンやダンス指導するにもクタクタで、
体力的にも限界を感じていて、これはどうにかしないと・・・と思い
「アミノ酸」を飲み始めました。
飲むタイミングはレッスンや指導、自主トレーニングの30分前。
忘れてた時は直前に飲んだり、途中で気づいて飲んだりもしてましたが笑。
アミノ酸を飲んでる日はやはり体力がかなり持つし練習に集中できる気がする、
そしていつもより大量の汗をかく・・・!!!
運動を長く続けたい方、ダイエット中の方にもすごくオススメです。
いろいろ飲んでみましたが、
コスパもいいし体感としても
「アミノバイタルプロ3600」が私は一番いいと思います。
楽天で買えばお買い得だしまとめ買いしています。こんな感じ↓
![]() アミノバイタル プロ 3600mg 30本入(特価商品)アミノバイタル プロ 3600mg 30本入【メーカー… |
最初は30本で試してもいいかも!
私は120本のを買ってます↓
![]() 【送料無料】アミノバイタルプロ3600 120本入[16AM1420] アミノバイタル/プロ/3600/BCAA▼ポイ… |
変なサプリメント摂るより、よっぽどいいですよ!
体力維持にも集中力アップにも、
私の場合徹夜明けにも飲んでると調子よかったです。
あと、二日酔いにもめちゃめちゃ良いです笑。
コンビニの栄養ドリンク飲むくらいならアミノバイタルを飲んでほしい
スポーツ時にもですが、
何か今日だるいな~きついな~、と言ってコンビニやドラッグストアで「レッ○ブル」や「リポ○タンD」などを
飲んでる方も多いと思うのですが、
栄養ドリンクは副作用がすごいし次の日にひびく、そして糖分も高いので個人的には絶対飲まないようにしてます。
添加物たっぷりなドリンクを飲むより、体に必要な必須アミノ酸のものを飲んだ方が何百倍も良いと、
個人的には思うので・・・。
ポーチやお財布、バックに1本入れておくと便利です。
スポーツ選手も多く取り入れてる「アミノ酸」をうまく利用して、
体力アップ・疲労回復・ダイエット・集中力アップを促進していきましょう!
※この記事の一部で以下のサイトを参考にさせていただきました!!!
アミノ酸大百科
http://www.ajinomoto.co.jp/amino/
2015年12月6日
(END) Thanks for reading!